
倶楽部参加のキッカケ-続編
さて、映画の中でしか見たこと無いシチュエーション「秘密倶楽部での調香」のオファーを受けた私が、「会」の運営をされているSさんからの連絡を待っていたところ、数日後、Sさんより電話がありました。Sさん:「植田さん、あの話し、一旦、流れました。お手数おかけしたのにすみません。」私:「そうですか~。実はこれから、い...
ブログ
さて、映画の中でしか見たこと無いシチュエーション「秘密倶楽部での調香」のオファーを受けた私が、「会」の運営をされているSさんからの連絡を待っていたところ、数日後、Sさんより電話がありました。Sさん:「植田さん、あの話し、一旦、流れました。お手数おかけしたのにすみません。」私:「そうですか~。実はこれから、い...
皆様、初めまして。又、調香師Nobuyaとお付き合い下さっております皆様、いつもありがとうございます。初の秘密ブログ投稿なので、まずは、私が女体臭評論家になった「キッカケ」をお話したいと思います。今から14年前、調香師としての活動が多忙な毎日を送っていた頃の話しです。とある方から、「私が運営している会での香...
ビジネスを日本で展開するならば 1. 日本の風土&特性 2. 日本人の精神性 3. 日本における教育の特性 を徹底的に意識&研究すること! 以上っ(笑) ◆事業主であられる、皆様のお役に立てることを願って。NOBUYA
市場への浸透速度。皆さんは、何を想像されたでしょうか? 製品・サービスがお客様に認知されるまでの「時間」を連想される方がほとんどだと思います。 それはそれとして、今回は全く違う角度から「浸透速度」について語ります。 ★さて、浸透速度さん♪ 海外と一口に言っても世界は広いので~。 今回は、米国(特に北米市場)...
私がブログを始めた理由。それは、世の中に溢れる経営やマーケティング、ビジネス運営の「常識」が、 個人事業主や小規企業経営にとっては、★全く役に立たない★ と、長年の経験で感じたから。 役に立たないどころか、ハッキリ言って「毒」です。巷に溢れるそれらの情報を鵜呑みにして、又、参考にして、 経営を進めていくと「...
前回のブログ、「たくさん」の不思議 「たくさん」の不思議 で書いた通り、多くの事業主が「たくさん」を信望している。という事実があります。 今回は、言葉で無く、「数字」のハナシをしましょう。 ★あなたが大切にしている数字は。 「売上」ですか? 「純利益」ですか? 「経費」ですか? ほとんどの事業主が、「売上を...
事業を始められた方に、「これからどのように発展させたいですか?」と質問を投げかけると、BtoC(エンドユーザ対象)BtoB(企業間取引)などにかかわらず、ほとんどの方の口から必ず出てくるフレーズ。 ★そのフレーズとは、『 たくさん 』です。 ・たくさんお客様を増やしたい。 ・たくさんの方に知ってもらいたい。...
ビジネスの常識は、海を超えた途端!変わってしまう。と前回のブログに書きました。 ここに、私、そして、事業主であられる皆様がビジネスを進めていく「大きなヒント」もあるのです。 自分が事業を行う「国」がどんなビジネスの仕組みを形成しているのか。 そう、国の金融の仕組みが大きくかかわってきます。 ・銀行融資などに...
ビジネスの常識は、海を超えた途端!変わってしまう・・・のです。 30代の頃、北米のビジネスパーソンとのやりとりの中で、「嫌という程に」思い知らされました。 自分の中の常識とは、「常識であって常識で無い」ものなのです。 多様性への対応力。それは、一時期あなたを混乱へと陥らせるかもしれません。 されど・・・その...
皆様、こんにちは。経営ブログでは、元-株式会社妖香女 代表取締役。 現-シックスセンスシンデレラ 代表としての発信を楽しみます。 初回のお題=今のあなたは、事業運営で「時間の確保」を重視していますか。 それとも、「報酬の確保」を重視していますか。 どちらが未来のあなたにとって「豊かな暮らし」をもたらすのでし...